温泉の街、別府には素敵なホテルやお宿がたくさんあります。
この記事では、漫画好きにはたまらない、漫画読み放題のコーナーを持つホテル、別府清風をご紹介します。
大江戸温泉物語 別府清風の漫画コーナー
大江戸温泉物語 清風は、別府湾を一望できる絶景のロケーションが魅力の温泉ホテルです。
温泉や食事、卓球、ゲームコーナー、ビリヤードなどの館内施設も充実しており、様々な楽しみ方ができます。
中でも、漫画好きにおすすめなのが、ヨギボーが大量に置かれた漫画コーナーです。
夜は比較的混んでいて、漫画を取り替えに行ったすきに別の人が使ってしまったということもあるので、数冊手元にキープして一気に読んでしまうのがおすすめです。
古いものが多いような印象もありましたが、最近ヒットしたアニメ系はだいたい揃っていたと思います。
「薬屋のひとりごと」「ヒロアカ」「宇宙兄弟」「呪術廻戦」我が家はこの辺を読み漁りました。
朝早い時間や他の人が観光に行っている日中は、ほぼ貸切状態で楽しめました。
カラフルなヨギボーを独り占めです。
(若干、衛生面でどうなんだろうと感じたところもありましたが、汚れや匂いも気にならず綺麗な状態でした。)

窓の外には、別府湾がひろがります。緑と青のコントラストが美しい。

この和室のとなりには、マッサージチェアや座って本が読めるテーブルもあります。
漫画を読み疲れたらマッサージチェアでリラックスもいいですね!

綺麗に並べられた漫画たち。

選べる浴衣、露天風呂、バイキング!
こちらは選べる浴衣があります。ホテルでチェックインをするときに、選んで部屋に持っていきます。柄も豊富で、若い女性たちに人気です。
温泉のあとはゆったり浴衣に着替えて部屋で過ごすもよし、漫画を読むもよし、リラックスタイムが過ごせます。

温泉もまた、オーシャンビューが広がる露天風呂です。
夏は陽を遮るものがないので早朝もしくは夕方以降の入浴がおすすめ。
朝日がのぼる空を眺めながらの温泉は最高です。
朝風呂のあとは、朝食です。
食事は、朝食も夕食もバイキングがあります。
小さいお子さんから高齢の方まで、好きなものを好きなだけ味わえます。
大分のご当地グルメ(とりてん、鶏飯、どんこカレーやだんご汁、お刺身など!)も用意されています。季節の食材がふんだんに使われます。りゅうきゅう(大分県の代表的な郷土料理で、新鮮な魚の刺身を醤油、酒、みりん、ごま、生姜などを混ぜたタレに漬け込んだもの。ほかほかご飯にのせて丼にしたりお茶漬けにしたり、おいしいです。)もありましたよ。
料金は、安いときなら一泊二食付きで一人10,000円くらいで泊まることができるようです。私が行ったのは8月の頭で、一人あたり14,256円でした。バイキングが朝晩食べられるのでお得です。シーズンやプランにもよるのでぜひチェックしてみてくださいね。
ホテル近くの人気レストラン、藤井聡太も食べた別府冷麺
ちなみに、清風の建物を出てすぐ近くに「とよ常」という天ぷら屋さんがあり、お店の横を通るたびに中をのぞいてみると、いつも混んで賑わっていました。
昭和2年創業の老舗で、テレビでも紹介されたところのようです。創業当時から変わらない秘伝のタレを使った特上天丼が名物とのこと。
私たちは今回はタイミングが合わず行けなかったのですが、次回はぜひ行ってみたいと思います。
ホテルのすぐそばにあるので、お店オープンのタイミングを待って入れば待ち時間も少なくてすみそうです。
また、大分県民にとってのデパートといえば「トキハ」ですが、清風のすぐ近くにもトキハ<別府店>があります。ここの地下レストラン街には「とり天発祥の店」として有名な「東洋軒」も入っています。本店のほうは行列必須ですが、こちらの店舗なら入りやすいです。
さらに、大人気将棋棋士の藤井聡太さんが勝負飯として食べた「六盛(ろくせい)」の「別府冷麺」も、トキハ別府店で食べられます!本店は混んでいますが、こちらのトキハ別府店ならほぼ列に並ぶことなく食べられます。
こちらのお店は冷麺が有名ですが、私とうちの子供たちは、こちらで出される豚骨ラーメンもおいしくて好きです。
みんなの声
お盆休み
— ぬぬ (@HwZtp0x82OP4B7T) August 25, 2023
誕生日旅行1日目
別府清風
部屋からの夕日、露天風呂からの景色は良かった! pic.twitter.com/WvA9RYvxcq
【大江戸温泉物語 別府清風】
— 温泉 (@hot_spring39) September 3, 2024
3階にある内風呂と7階にある展望露天風呂。別府湾に昇る朝日は必見です。 pic.twitter.com/wWbBd4AbKC
早春のバイキング その3
— ふなむし (@FunamushiJp) February 12, 2023
別府の温泉で温まりました
大江戸温泉物語別府清風の夕食 pic.twitter.com/HwUPlwcPi9
早春のバイキング その4
— ふなむし (@FunamushiJp) February 12, 2023
別府は煙っています。湯けむりではなく、天気が悪い。
大江戸温泉物語別府清風の朝食 pic.twitter.com/IiImhcOn0n
いかがでしたか?
漫画好きはもちろん、友達同士、小さいお子さんのいるご家族、カップルでいろいろな楽しみ方ができるのではないでしょうか。
機会があればぜひ!!!
ホテルからは、水族館の「うみたまご」やお猿で有名な「高崎山」までも車で10分ほどです。
我が家は車がないので、タクシーで移動しました。
高崎山についてはこちらの記事でもご紹介しているので興味のある方はご覧ください。
アクセス
住所:〒874-0920 大分県別府市北浜2-12-21
電話予約:050-3615-3456 受付時間:9:00~19:00
コメント